閉店のお知らせ

真庵の閉店のお知らせ

 

悲しくて言葉になりません。大将、お疲れ様でした。またどこかで単車談義できたら幸いです。

 


港屋風「ブラック」だけじゃない、美味しくてガッツリな店

栄区の横浜環状4号線沿いにある「真庵」さん、お昼時は駐車場がいっぱいになる人気店です。港屋インスパイアな「ブラック」が人気ですが、何を食べても美味しいし、値段以上に量もしっかりなお店と思います。

 

真庵の料理

ブラック肉そば

真庵のブラック肉そば

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f1.8, 1/320s

 

真庵のブラック肉そば

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f1.6, 1/320s

 

ブラック冷たぬき

真庵のブラック冷たぬき

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f1.8, 1/800s

 

大盛りの田舎蕎麦とラー油入りの蕎麦つゆで大人気となった東京西新橋の「港庵」。2019年2月に突然閉店しましたが、六本木と羽田空港にメルセデス・ベンツ正規販売店とコラボして残っています。

真庵さんの「ブラック」は、そんな港屋風の一品。ラー油が入った甘辛でゴマたっぷりのそばつゆ、平打ちの田舎蕎麦が特徴です。量が多いので、少食の方はご注意を。関東のあちこちに港屋インスパイア系、港屋風のメニューを用意する蕎麦屋が多くありますが、個人的には、真庵さんはトップクラスの美味しさと思います。

 

もり

真庵のもり

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f4.5, 1/60s

 

なぜなら、そばが普通に美味しい。出汁の香りがよく関東にしては甘めの蕎麦つゆは、量もたっぷり。たっぷりつけたい派の僕にはとても嬉しい。そしてツルツル食感にコシもある蕎麦は、写真の通り大盛りですか?と思うほどたっぷり。お値段以上に満足できると思います。

 

ざるそばセット(ミニかつ丼)

真庵のざるそばセット(ミニかつ丼)

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f3.2, 1/100s

 

ざるそばセット(ミニ天丼)

真庵のざるそばセット(ミニ天丼)

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f2.8, 1/250s

 

セットメニューも豊富で、丼がメインのセット、そばメインのセットがあります。どれも値段以上に量がしっかり、はらぺこさんにオススメです。

 

真庵のお品書き(メニュー)

お品書き(2025年3月日現在)

真庵のお品書き(セット 丼+ミニそば)真庵のお品書き(おそばメインセット)真庵のお品書き(冷たいおそば)真庵のお品書き(温かいおそば・うどん)真庵のお品書き(丼物)

真庵のお品書き(ブラックシリーズ)

真庵のお品書き(おつまみ、お飲み物)

真庵のお品書き(おすすめメニュー)

 

真庵の場所

外観

真庵の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f11, 1/50s

 

 

お店の場所は、横浜環状4号線の渋滞の名所「神奈中車庫前」交差点から金沢区へ向かって800mほど。JR根岸線「港南台駅」から神奈中バスに乗って、「光明寺」バス停から徒歩2分(約150m)ほどです。

 

以前は、店舗前に赤白のCB750が鎮座していましたが、最近は新型モンキーに変わりました。どちらも大将の愛馬だそうです。