昨日の外回り先は、戸越銀座と自由が丘。

どちらも面白い地域なので悩みましたが、お昼は自由が丘でとることに。

前々から訪問したかった「自由が丘バーガー」さんへ。ニコニコ

 

チーズバーガー

ついついカロリーよりチーズへの欲望に負けて、チーズバーガー。笑い泣き

バンズはふわふわ、レタスもタマネギもシャキシャキ、皮ごと揚げられたジャガイモはホクホク。ラブ

味付けはあっさりしていて、「シェイクシャック」の対極にある感じ?

メニューは、自由が丘バーガーさんのウェブサイトを参照ください。

 

そして、お店はオシャレですね。おねがい

鎌倉の「ルーフトップス」さんと、バーガーも雰囲気も良い勝負と思います。

 

自由が丘バーガーの店内(テラス)

テーブルは、膝かけやストーブが用意されたテラスに。

 

自由が丘バーガーのお水、ナイフとフォーク

お水にはミントが。びっくり

そして、ナイフとフォークが用意されるのが嬉しい。

高級バーガーは齧り付くことが難しいから、例えバラバラになって苦労してもナイフとフォークの方がいい。

それに女性にとっては、彼氏の前や衆人環視の中、大口を開けて齧り付くなんて気が引けますよね?ニヤリ

 

昔々、中島みゆきのオールナイトニッポンで、デートでビッグマックを食べるコツが紹介されていたのを思い出しました。

  • 大口が見えないようハンバーガーを斜めに構えて口を隠し、下側から齧り付く
  • その時、脇は閉める

ビッグマックならこれでいけるかもしれないが、分厚い高級バーガーではさすがに無理?

誰か、チャレンジしてみてください。てへぺろ


 

自由が丘バーガーの外観

 

お店は、自由が丘駅から徒歩2分ほど。

この建物(↑)のエレベーターを上がって4階です。