昨日は、土方歳三資料館を訪問するついでに次男坊の下宿先へ。
長男が会社のイベント帰りに次男の部屋に転がり込んでいたから、家族4人でお昼を食べに。
訪問先は、長男と次男が大絶賛する「徳星」。
いただいたのは、長男と次男が一押しの「煮干中華そば(あっさり)」(税込700円)。
うん、食後に喉が乾かない塩分濃度に、煮干出汁が香るあっさり味が素晴らしい♪
お好みに合わせられるように、色々調味料も用意されています。
お店は、立川駅南口から徒歩1分程度。
そして、お腹を満たした後は、土方歳三資料館へ。
1月に2回程度、12時から16時までしか開いていない資料館なので、結構な人出でした。
記録から、歴史上、何があったかを知ることはできる。
でも、歴史上の人物が何を思って行動したのかは、知る術がない。
いつか、人格や記憶を機械へアップロードできる時代がきたら面白いと思う。