日曜日に「新型ジムニー」を見てきました。あまりにも新型がカワカッコよくて。
窓や屋根の感じは、メルセデスベンツGクラスみたい。でも、キュートな前照灯やグリル周りは、ジープ・ラングラーやハマーみたい。試乗もできたけれど、買う気がない(初期ロットに手を出さない)ので、ディーラーの方々のお手を煩わせることなく眺めただけ。
簡単に車を説明すると、ジムニーはちっこい本格的クロスカントリー。荒野を駆け巡る車であって、質実剛健だが(本格クロカンにしては)軽量なシャシー。たぶん、野山を走らせたらジムニーに勝てる自動車はないと思う。
そして、ジムニーは軽四、ジムニーシエラは普通車。ボディーはほぼ共通であり、シエラは1500ccのエンジンを積んでオーバーフェンダーが付く。
基本的に、先代から中身が大きく変わったわけではなく、より頑丈に、より安全に。フレーム補強と安全装備のため、車重は1トンを超えてしまった。もはや、軽四のエンジンには厳しすぎる。車重に相応しいトルクとパワーを持つシエラがいいと思う。

ディーラーのお兄さんに聞いたところ、先代ジムニーではシエラの引き合いが少なかったが、新型はシエラの問い合わせが多いという。昔ながらの見た目に戻ったおかげで、価格が公表される前から予約殺到。すでに半年待ち状態なんだと。分かる、これは欲しい。
でも、後部座席は子供用。ポルシェ911の後部座席のように、とても大人が座れるシートではない。天井が高い分、ポルシェよりはマシだけどね。
スズキの開発者に聞かれたら怒られるだろうが、5ドア・5人乗りのシエラ・ロング(ジプシー?)が登場したら即断&現金で買う。