先週の土曜日の出来事。
長男:「明日、バイクで出かけるのは何時頃?」
俺様:「ん?(マグナを)使う用事ある?」
長男:「いや、バイクの納車だからメット貨して。」
俺様:「あ゛?」
いつの間にか、長男はレブル250を購入したのだと。
それ、俺が狙っていたバイク!!
--------------------------------------------
単車好きの次男が仕事で疲れていたから、普通自動車免許でも乗ることができるマグナ50を買った。
↓
だが、次男は釣れず、猿並みの好奇心を持つ長男が釣れた。
↓
マグナ50で単車の楽しさを知った長男、教習所へ。
↓
いつの間にか単車購入(←いまココ。)。
まぁ、いいんだけどね。
世の中、思うようにならないのは、いつものこと。
もう子供達は大人だから、自己責任&負担ならお好きにどうぞ。
そして長男の単車の納車日。
面白そうだから、邪魔し立会いに行った。
営業:「息子さんがバイクに乗るとなると、不安ですよね。」
俺様:「いや、まったく。俺の方が運転が荒いと息子から怒られる。」
営業:(苦笑)
正規ディーラーは、いいね!
あれこれ保証やサービスで至れり尽くせり。
でも、ホンダ以外の正規ディーラーは滅多に見かけない。
バイク王国の日本なのに、バイクは斜陽産業?
単車は楽しいのにね。
風を感じたければ、オープンカーより単車。
自由だよ。
そして、ディーラーからの帰り道。
俺が乗るマグナ50(原付一種)から引き離される長男。
ミラーに映る姿が、どんどん小さくなる。
後ろから来たスクーターに抜かれるし。
右折したら、後ろにいないし。
よくもまぁ、こんなチキンが単車を購入したものだ。