かれこれ20年以上前のこと。
長崎へ出張した時に、「江山楼」で食べた長崎ちゃんぽんに恋をした。
世界中の美味しい料理が食べられる関東なのに、美味しい長崎ちゃんぽん、唐灰汁麺を食べられる店はほとんどない。
ましてや太麺皿うどんを食べられるお店なんて、片手もないんじゃなかろうか。
昨日は、同じく江山楼ちゃんぽんに恋をした嫁を連れて、三軒茶屋へ。
お目当は、関東で一番美味しいと思う「來來來」。
そして皿うどんは、煮込みちゃんぽんが起源らしい。
揚げ麺や餡掛けも美味しいけれど、太麺皿うどんも美味しい。
関東で本場の太麺皿うどんが食べられるお店は、この店だけじゃない?
北海道木古内町の「コッペんどっと」の「ぱくぱく塩パン」を買うために。
コッペパン専門店なのに塩パンしか注文しないから、「初めての来店ですか?」と店員さんに聞かれちゃった。
何度も訪問していることを伝えると、本店には色々なバリエーションの塩パンがあると教えられた。
気になる!
大人買いするから、早く横浜へ持って来て!!!!