昨夜は勤務先の忘年会。
つまんないよね、仕事の飲み会って。
共通の話題は仕事しかないから、話題は仕事。
飲み会という名の仕事だよ。(*´Д`*)
接待じゃないから安上がりな店が選ばれて、分煙や禁煙がない店にイラつく。
服と髪の毛がヤニ臭くなり、家に帰ってシャワーを浴びるまで不愉快極まりない。( *`ω´)
分煙や禁煙に反対する飲食店って、いったい何を目指しているの?
喫煙室を用意するだけで、顧客満足度が上がったり顧客層拡大が狙えると思わないの?
世の中の喫煙率を勘案したら、そうじゃないの?(*´-`)
さて、昨夜は某元横綱プロデュースと銘打った居酒屋さん。
僕は鍋奉行だから、僕が座るテーブルはいつも綺麗に片付く。
周りを見渡すと、女の子が多いテーブルだからといって綺麗に片付くとは限らない。
職場の飲み会なんて大迷惑だが、職場恋愛のリトマス試験紙にはなるかもね。www