昨日、半蔵門線で大手町へ着くと、・・・ココハドコ?( ゚д゚)
えっと・・・、東京駅はどっち?
看板を頼りのキョロキョロしながらお上りさん状態。
やっと東京駅にたどり着いても、なにこの改札口見たことねー!
車輪広場はどこへ行っちゃったの?(T ^ T)
もう嫌、東京って。
ものの数年も経つと、知らない世界に変わっちゃうんだから。(´;ω;`)
新宿、東京、上野駅はリアル・ダンジョンだと思う。
立体的に入り組んでいて難解なのに、さらに改築して嫌がらせが増える。
梅田や名古屋の地下街なんて、可愛いものだと思う。
昨日は、某安産祈願のお寺の近辺へ営業に行った。
東京で働いて長いのに、マタニティーストリートは初訪問。w
そして、昔ながらの喫茶店でランチ。
懐かしい味。
ノスタルジーってこういうこと?
いいね、昔ながらの商店街や下町って。
人の息遣いが感じられる。
これは、年をとった証左なのかな。(*´Д`*)