週末は行列ができる人気の蕎麦屋さん
今日の「美味しいお店を撮り直そう」のコーナーは、金沢区の人気蕎麦屋「越後屋」さん。国道16号線を1本東京湾側へ入った道、旧道に沿って寺前町から洲崎町へ続く道には人気の飲食店が並んでいます。その中の1店である越後屋さんは、10年ほど前(2016年)に代替わりし、店内が改装されて有線が流れ、Webサイトができたりして更に人気のお店になりました。
越後屋の料理写真
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/100s
三色そば(大盛)
変わりそば(生姜)
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/60s
せいろ
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/50s
十割
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/40s
そばの説明、卓上調味料
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/40s
卓上には、本日のそばの説明があります。唐辛子は七味ではなく、金澤八味。
越後屋のお品書き(メニュー)
お品書き(2025年10月3日現在)
越後屋の場所
お店は龍華寺(りゅうげじ)の道を挟んだ場所にあります。京急「金沢八景駅」から徒歩10分(約800m)、「金沢文庫駅」から徒歩15分(約1km)ほど。
外観
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f13, 1/60s
駐車場は、店舗の右隣(北側)に2台分あるほか、龍華寺の敷地内に5台分(1, 2, 3, 6, 16番)用意されています。
龍華寺駐車場
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f13, 1/50s
別のお店になったような
人気のお店のため、久しぶりの訪問になりました。そして、随分変わって戸惑いました。先代の頃のとろろそば(当時の名称は「そばとろ」)は、こんな感じ(↓)。
代替わりした直後も、こんな感じ(↓)でした。
濃厚な山芋にそばつゆに混ぜるのが大変なのは、今も変わらず。しかし、二段重ねがなくなって鶏卵の黄身もなくなっちゃいました。
三色そばも、以前と比べると盛りが寂しい・・・。世の中の物価上昇が激しいので、致し方ないところでしょう。