ついに迎えちゃいましたね。

民主主義にダメ出しされる日が。

 

でも、分かりきっていた結末とも言える。

ナチス政権は、民主的に直接選挙で選ばれた。

だから戦後のドイツは、間接選挙を選択した。

東条内閣だって、異論を挟む余地があるものの民主的手続きで成立した。

だがルーピー鳩山内閣は、間接選挙にも関わらず選ばれてしまった。

そして英国のEU脱退に続き、米国まで衆愚政治に陥った。

民主主義がダメと言うか、民衆が愚かすぎる。

 

もうだめ。

民主主義では世の中を正すことなどできない。

 

{37880171-71CA-4B62-B0E1-FE9F2B3A3AD7}

 

○選挙制度

選挙権は、選ばれた人に与えよう。

IQが低い人、年金受給者、被生活保護世帯に暮らす人には選挙権を付与してはいけない。

脱税した人や刑罰を受けた人、年金掛金滞納者も論外。

社会に貢献している人たちが、世の中に責任を持つ社会にしよう。

政治家への自主的な立候補も認めない。

被選挙者名簿は、社会への貢献度からAIが作成することにしよう。

 

選民思想と非難されても構わない。

ルーピーが選ばれるような衆愚政治よりはマシだから。

ルーピーもバ菅も1年で終わったから助かったが、ファイナル・トランプは最短でも4年も続くんですよ。

 

○国防

今日から、日本は核武装に着手しなくてはいけない。

中国の核ミサイルが日本に狙いを定めていることを知らないなんて、まさか言いませんよね?

もう、米国が「反撃するよ」と中国を脅してくれないから、自ら核の傘を用意しなくちゃいけなくなった。

日本を、またしても焦土にするわけにはいかないから、全国の原発をフル稼働させてプルトニウムを量産ですよ。

「再稼働反対!」と叫んでる非国民たちは、どう処分しましょうね?

 

○外交

ロシアに対して、北方領土返還なんて言ってる場合じゃなくなった。

さようなら、右翼の人たち。

愛国心だけで、世の中を何とかできるわけじゃないんだよ。

 

沖縄県のみなさん、ごきげんよう。

一部のしまんちゅうと本土のプロ市民が望んでいた米軍撤退が現実になります。

その代わり、中国から守る手立てもなくなります。

中華人民共和国の属国になっても、引き続き仲良くできるといいですね。

 

米国よ、いままでありがとう。

日本は、何としてでも独り立ちします。

失うのは沖縄だけにとどめたいので。