昨日、小学1年生が犠牲となった交通事故。

家の近所という訳ではないが、よく映画を観に行くミオカの近く。
横浜と言っても、港南区は都会っぽくない。
それでも車がなくたって生活できる地域と思う。
どうして87歳のお年寄りが、車を使い続ける必要があったのだろう?
 
僕の祖父は55歳で他界した。
車の運転中に竜巻に巻き込まれ、クモ膜下出血を起こしたのが原因。
その祖父は、視力の衰えを感じて50歳を境に夜間の運転をやめたそうだ。
 
僕もスマホのおかげで視力が急落下中。
先日の視力検査では、右0.9、左1.2。
数字的には悪くないと思うかもしれないが、老眼とのダブルアタックで近くも遠くもハッキリ見えない。
学生時代まで木星の衛星を3つ識別できたのになぁ。
(*´ω`*)
 
そんな訳で、今の車を最後の車にしようと思っている。
僕が住む区も車がなくても生活できるし、息子たちに反射神経や動体視力で勝てなくなったのは、もう10年も前のこと。
 
{7B81BB33-AA0E-44C4-84C0-C22109F57EAD}
 
車が大好きな俺なのに、最後の車が中古のカローラだなんてね。
なぁーんか寂しいや。(´・ω・`)