先日、このニュースを見てちょっと思ったことがある。

 

ホーム飛び降り車掌の処分撤回を求める嘆願書に賛同者4万人

 

先月だったかな?

出張のために乗車した電車が人身事故を起こした。

現場検証や安全確認のため、結局、1時間止まった。

そして、運航再開を告げる車内放送は酷かった。

「いいから早く動かせ!」なんて類の怒号がいっぱい放送に混じっていたから。

 

近鉄の車掌さんも、似たような目に遭ったのかもしれない。

現場検証に立ち会ったのなら、見るに堪えない凄惨な現場を見る羽目になる。

そこへ心無い乗客の罵声を浴びたら、心が折れても不思議じゃない。

 

公共交通機関は、移動の必要があるから利用する。

だから、止まったら苛立つのは分かる。

俺も仕事に間に合わくてウンザリした。

でもね、人身事故だよ?

どんな理由であれ、人が死んだ。

警察の鑑識や医者は、人の最後を記録する大変な仕事を担っている。

罵声をあげる貴方の最後だって、鑑識が死因と死亡時刻を記録するかもしれないよ?

 

{1BE95CC6-5963-4C66-9D7F-4203D027ABDB}
 

苛つく理由は色々あるだろうが、人の死に敬意を。

命が消えたその場で、無実の車掌に苛々をぶつけるなんて見苦しいと思わない?