母娘とか姉妹が服の貸借りという話は、見かけることがある。
でも、父と息子とか兄弟とか、あまり聞いたことがないような気がする。
・・・気がするだけかな?(^-^;
今月、長男と二男がインターンに行っていた。
長男はボタンダウンのワイシャツがなくて、俺のシャツを借りて出勤。
似たような肩幅と胸板の厚さでよかったな。(笑
欧米人に言わせると、なぜ日本はインターンを活用しないのか不思議なんだと。
俺も激しく同感。
一緒に仕事をしてみなきゃ、人柄なんて分からない。
仕事は、どんな業種だろうが人と人の関係で成り立つ。
人柄も分からない新卒を雇うより、インターンで試してから雇う方がいい。
もちろん、こちらも魅力がなけりゃ来てくれない。。。^^;
さて、息子たちに何かを貸すなんて、これが最初で最期じゃなかろうか?
ここ数年、たまに一緒に通勤・通学する息子たち。
今月は、一緒に「通勤」だった。
そんな息子たちを見て、もう巣立つ時?なんて気分になった。
・・・えっと、本当に巣立つんだよね?
ヒッキーとかニートとかパラサイトとか、俺はヤだよ?(-"-#