情報は、自分で調べて確かめことが大事。ニュースやコラム記事を何の疑いも持たずに鵜呑みにしたら、ピエロになります。

 

例えば、フォークの上にライスを乗せるのがあまりよくないマナーなんて記事をたまに見かけるし、フォークを右手に持ち直して食べていいなんて、とんでもない記事まであります。その根拠はどこにあるのか?記事を配信するなら、ソース(情報源)を明かして欲しい。これがマスゴミなんて言われる理由と思っています。

 

{D27C068E-F121-4E00-BFED-03A1E12FD5E9}

 

溜池付近でランチをすると、近くにフランス観光局があるので、綺麗なフランス語を話す方々に遭遇します。そして、よくあるマナー本に書かれている通りフォークの腹にライスを乗せて食べます。平河町辺りでは、英国大使館があるので綺麗なRP (Received Pronunciation) で英語を話す方々に遭遇します。こちらは若干マナー本と異なり、フォークの背の先にライスを押し付けて食べる方もいれば、フランス風に腹に乗せて食べる方もいます。そしてどちらの方々も、決してフォークを右手に持ち替えるなんてことはしません。どちらの国でもマナー違反だからです。

 

一言で欧米と言っても、色々な方がいるし、残念ながら社会的な階層もあります。とんでも記事は、底辺の情報に基づいているのでしょう。情報は自分で確かめるまで、疑いを持つことが大事と思います。