我が家の定番手抜き料理「スパゲティ・アマトリチャーナ」。地震で被災したイタリアのアマトリーチェ地方の料理です。

 

【材料】(1人前当たり)

  • お好みのパスタ:100〜150g
  • トマト缶又はトマトピューレ:50〜100g程度
  • パンチェッタ:高いからベーコンで代用、20~30g程度
  • 玉葱;20~30g程度
  • 鷹の爪:1本程度
  • オリーブオイル:大さじ1程度
  • ブイヨン:面倒だから顆粒コンソメで代用、量はお好み
  • ニンニク:お好み(なくてもいい)
  • 胡椒:お好み
  • ローリエ:お好み
  • パスタの茹で汁又は塩:少々
 

【手順】

  1. パスタを茹でながらソースを作る
    • フライパンにスライスした鷹の爪とニンニク、オリーブオイルを入れて、弱火でじっくり炒める。
    • そこへスライスしたパンチェッタ(代用のベーコン)を入れて炒めて、さらにスライスした玉葱を入れて、玉葱がしんなりするまで炒める。
    • カットトマト又はトマトピューレを入れて、パスタの茹で汁と顆粒コンソメで味を整える。トマトの酸味が好きな方はトマト缶、苦手な方はトマトピューレで。
    • お好みで月桂樹の葉を入れて煮込みましょう。
  2. 和える
    • アルデンテより少々固めに茹でたパスタをソースが入ったフライパンに入れ、少し煮るような感じでソースに絡める。
    • 味見しながら塩胡椒で味を整えて、完成。
 
アマトリチャーナ
Nikon D40X + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f1.4, 1/100s
 
アマトリチャーナ
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/200s

 

簡単だから、我が家では息子達が作る定番手抜き料理です。^^

天災は避けようがないところが嫌です。アマトリーチェの震災で命を落とされた方々に追悼の意を込めて。