先日紹介した「ナシゴレン」と同じ味付けの激ウマ焼きそばです。(^-^)

ナシゴレン同様に調味料さえそろえれば、超簡単な手抜き料理です。

 

【材料】

焼きそば麺:人数分

ナンプラー:麺1玉当たり小さじ2(10cc)程度

ケチャップ・マニス:ナンプラーと同量

サンバル・ソース:お好み

オイスター・ソース:少量(1玉当たり数滴程度)

ニンニク:お好み

塩:お好み

卵:麺1玉に対して0.5個程度、1人前に目玉焼き1つ

具:野菜、肉、魚介類などなどお好みで

 

【手順】

1 合わせ調味料

合わせ調味料を作れば、後は炒めるだけ。

ナンプラー、ケチャップ・マニスを混ぜて、オイスター・ソースを少々。

そして、味見しながらサンバル・ソース。

 

2 具の準備

普通の焼きそばと一緒。

野菜は細切りに、タマネギは細めのくし切り。

お肉や魚介類も、小口に切り分ける。

 

3 調理

フライパンにたっぷりの油を敷いて、みじん切りのニンニクを炒める。

香りが出たら、溶き卵 → 野菜 → 肉 → 麺と魚介類 の順に炒める。

調味料を入れると野菜から水分が出るから、麺に水を足す必要はなし。

最後に、目玉焼きを載せて完成♪

 

 

ナシゴレン」の記事に書いたとおり、調味料さえ揃えてしまえば超簡単。

賞味期限が迫った卵を消費したい時は、ナシゴレンかミーゴレンが便利です。

そして、家庭でも「ス」で始まるチェーン店レベルの味を再現できますよ。(^^)