こんにちは!







みなさん、「健康寿命」という言葉を聞いたことはありますか?




介護を必要としないで自分で生活できる年齢のことです。










この健康寿命を伸ばすには、日々の体のケアが必要です。







健康の三大要素、ご存知でしょうか?

食事・運動・睡眠の三つです。

バランスの良い食事を摂り、適度な運動をし、十分な睡眠をとるというのが理想的な生活です。







しかし、この現代ではなかなかこのような理想的な生活は難しいところも多いですね







なので自分自身で身体をケアして一句ことが大切なのですが、これもなかなか難しいところです。










もちろん自分でケアをしっかりできている人もいますが、お仕事や家のことで忙しい人にはできないことも多々あると思います。







そのような人たちのためにぼくたちがいます。




なかなか自分でできない体のケアを、僕たちが施術をすることで補い、痛みのない健康な体作りをしていきます。







少しでも違和感がある、という方でもそれを放っておくと、一生付き合っていかなければいけない痛みを起こしかねません。










そこで皆様に継続治療をしっかりしていただくために、当院では”回数券”というものを用意しております。




患者さんの治療プランに合わせた一定の回数に応じて、それぞれ割引が聞いているものなので、しっかり体を治していきたい方におススメです!




さらに、来週7月6日から2週間、通常よりもさらに高い割引率で回数券を購入していただけるようになります。







是非この機会に、痛み・不調のない豊かな生活を送るために、ご自身の体をケアしていきましょう!
















<北島坂口はりきゅう整骨院公式ホームページ>


http://expand-k.com/




住所:徳島県板野郡北島町高房字川ノ上2-1


℡.088-678-9303











鯛浜坂口整骨院


<鯛浜坂口整骨院公式ホームページ>


http://expand-t.com/




住所:徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保16-10


℡.088-698-7564














たいよう整骨院


<たいよう整骨院公式ホームページ>


http://expand-a.net  


住所:徳島県阿南市領家町天神前432-1


℡.088-424-9688
こんにちは!



整骨院には痛みを抱えて来られる方がほとんどです。



もちろん当院のもてる最善のプランをもって治療はいたしますが、それだけでは不十分な場合もあります。







そんな方には、家でできる体操やトレーニング、ストレッチの指導をすることも多々あります。





その人の症状に会わせて、これも最善の内容で指導いたします。





他にも個人的に知りたいと言う方には、当院のYouTubeチャンネルをお勧めしますヾ(@゜▽゜@)ノ



毎週更新していますので、是非日々の生活の参考にしてみてください!




<北島坂口はりきゅう整骨院公式ホームページ>
























http://expand-k.com/



住所:徳島県板野郡北島町高房字川ノ上2-1


℡.088-678-9303








鯛浜坂口整骨院


<鯛浜坂口整骨院公式ホームページ>


http://expand-t.com/



住所:徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保16-10


℡.088-698-7564










たいよう整骨院


<たいよう整骨院公式ホームページ>


http://expand-a.net  


住所:徳島県阿南市領家町天神前432-1


℡.088-424-9688

こんにちは!


今日は日常生活で役に立ついくつかのツボを紹介したいと思います!


★三陰交
:内くるぶしの頂点から指の幅4本分上で、脛(すね)の骨の際のところ

有名なツボなので、知っている方も多いのではないでしょうか。
特に女性の強い味方であるこのツボは、とくに”生理痛”に絶大な効果を発揮します( *´艸`)
生理痛で辛いときにはこのツボを温めたり、指で軽く按じてあげると症状が和らいできます。



★足三里
:手でL字型を作り、膝のお皿の上辺に親指を添える。この時人差し指が当たっているところ

これも有名なツボの一つです。
「奥の細道」の中で松尾芭蕉がここにお灸を据えながら旅をしたことで知られています。
胃腸の調子を整え、体に活力を与えてくれます。


★委中
:ひざの裏のしわの中央。

これは腰痛のツボです。
このツボは東洋医学でいう”経絡”というもので腰と繋がっており、離れているところでも関連するツボを刺激することで効果が現れます。
実際の治療でも良く使用しています!



ツボは全身に400個近くあります。

他にも様々な効果を持つツボがありますので、お困りの症状のある方はいつでもご相談ください!(^^♪


北島坂口はりきゅう整骨院

<北島坂口はりきゅう整骨院公式ホームページ>

http://expand-k.com/

住所:徳島県板野郡北島町高房字川ノ上2-1

℡.088-678-9303




鯛浜坂口整骨院

<鯛浜坂口整骨院公式ホームページ>

http://expand-t.com/

住所:徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保16-10

℡.088-698-7564





たいよう整骨院

<たいよう整骨院公式ホームページ>

http://expand-a.net  

住所:徳島県阿南市領家町天神前432-1

℡.088-424-9688
こんにちは!



当院の治療方針について紹介します(^^)/


鯛浜坂口鍼灸整骨院のテーマは「予防」。


歯医者さんなんかは最近この予防に力を入れているところが増えてきています。
2か月に1回ブラッシングをしましょう、といったように、定期的に治療することでいたっみが出ないようにしていくというものです。




整骨院で予防というとまだあまり歯医者さんほどは浸透していませんが、痛みが出ないようにしていくためには必要なものです。



当院での予防は2週間に1回来てもらうことが多いですが、実際に当院で予防として通院されている方たちは定期的に来てもらっているおかげで痛みもほとんど出ません。

何か変わったことがあっても整骨院に行く習慣があるため、早期発見・早期対応ができます。




痛みがあると仕事や趣味やスポーツなどが思うようにできなくなります。

仕事・趣味を存分にできるようになるためにも、しっかり継続してより良い人生を送れるようにしていきましょう!



⇓予防・当院の治療方針について話しています、
https://youtu.be/kpT2Xacq_No


<北島坂口はりきゅう整骨院公式ホームページ>

http://expand-k.com/ 住所:徳島県板野郡北島町高房字川ノ上2-1

℡.088-678-9291

鯛浜坂口整骨院

<鯛浜坂口整骨院公式ホームページ>

http://expand-t.com/ 住所:徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保16-10

℡.088-698-7564


たいよう整骨院

<たいよう整骨院公式ホームページ>
 http://expand-a.net/ 住所:徳島県阿南市領家町天神前432-1
℡.0884-24-9688
こんにちは!



先日、普段当院に通われている患者さんが寝違えになりました。

首を左右に向けられない、屈めない、横になったり起き上るときに強い痛みがでるというような症状でした。

これが月曜日の状態。


普段はMPF療法で全身のバランスを整える治療を行っていましたが、この日は急遽鍼の治療に変更しました。


患者さんも鍼の治療は初めてということで少し緊張する中での施術でしたが無事この日の治療を終了し、帰宅されました。

寝違えのように、いわゆる急性と言われる症状は状態の変化が出やすいこともあるので、次の日にも来てもらうように予約をとりました。



次の日、都合が悪いということで本日水曜日の来院に変更になりましたが、状態を聞いてみると痛みはかなり軽減していました。




患者さん本人も「鍼は初めてで少し怖かったけどこんなにすぐ効果が出たことにはびっくりした」とおっしゃっていました。






鍼やお灸の治療は、聞いたことはあるけどどんな症状に効くのか、そもそもちゃんと治るものなのか、という声をよく聞きます。


この方のような寝違えやぎっくり腰などの急性症状には鍼治療が効果てきめんです!



痛みでお困りの方、是非当院へ!




<北島坂口はりきゅう整骨院公式ホームページ>

http://expand-k.com/ 住所:徳島県板野郡北島町高房字川ノ上2-1

℡.088-678-9291

鯛浜坂口整骨院

<鯛浜坂口整骨院公式ホームページ>

http://expand-t.com/ 住所:徳島県板野郡北島町鯛浜字川久保16-10

℡.088-698-7564


たいよう整骨院

<たいよう整骨院公式ホームページ>
 http://expand-a.net/ 住所:徳島県阿南市領家町天神前432-1
℡.0884-24-9688