8/13 ドル円
いつもなら 4xpの見解 を載せるところですが、盆休みなのか 13日のテクニカル
分析は届きませんでした。
ですので、THV V4 チャートで分析です。
USD/JPY MT4 THV V4 M30 8/13
20:30に Sell の条件、下のTrix が緑色に揃い 売りで入ると、陽線の
連続で、早いうちに 損切りしたほうが良いとおもいます。
次に、”ZENRIKI”と紹介しましたが、”Fullsta”に改めます。
USD/JPY MT4 Fullsta M5 8/13
22:40 にSell シグナル。20:00にも出ていますが、もし、売ったら、平均足が陽線に
変わったとこで 撤退。 遅れると 踏みあがってますので マイナスに。
22:40 98.22円で売り、 23:30に 平均足が陽線になったので決済 @97.96円
損切りは 98.34円。
13日の場合 5分足の短期のほうが 分が合ったようです。
2日くらい 盆休み仕様とおもいます。次回は週末くらいに。
8月5日 ドル円
先日のFOMC では、最初下がったものの 買い戻され上昇していきました。
前言ってました 全力男のMT4インジ を 最後に発表します。
USD/JPY 主要なST抵抗線は99.45
98.45 及び 98.15 を目途に 99.45 以下では、売り持ち。
別のシナリオ: 99.45, 以上では、99.95 及び 100.45 を目途に更に上値をうかがう。
テクニカル解説: RSIは悪い方向に向かっている。
MT4 ZENRIKI M5 8/5
4xp では RSI的に悪い方への見方で、99.45円以下で売り持ちの状況。
に対し、逆張りの買いシグナル、98.3円が堅く一時的な上昇もありとおもわれ
98.34円で買い 98.26円で損切り、 リミットはMA200 まで。
23時ようやくMA200と接触 98.68円 EXIT
ドル円は ZENRIKI では対象外でしたが 最近のボラの上昇で 利食いのルール
を変えてみると使えるのではないでしょうか。
推奨ペアは ユロドル ポン円 です。
こちら からDLできます。解凍したら fullsta フォルダーのPDF必読 更にchartフォルダに
インジとテンプレがあります。
実践は、練習して自分のものにしてから。
2次配布はやめましょう。 では、グットラック。
浄土真宗


