30歳で400億負債を抱えた僕がもう一度起業を決意した理由 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

もっともっと本を読みたい!そう思いながら
なかなかそこに意識が向いていないのですが
最近読んだ本ですごく刺激になったのが
この本なんです。

本

そもそも読み始めたキッカケは
フェイスブックでフォローしている永江一石さんや
ビジネスブックマラソンの土井英司さんが紹介していたからです。

普通に広告を見ていたらだったら買わなかったと思いますが
発信する情報が信頼できる人であれば、こんな風に購買に
繋がりますね、人を介した情報が非常に重要になってきている。
そんな風に感じます。


てさてこの本、買った日に夢中になって一気に読んでしまいました。

22歳でワンルームマンション販売でトップセールス、
24歳で起業し、48カ月で上場した著者が、リーマンショックで行き
詰まり、負債総額191億円、個人でも13億円の借金を抱えるに至る
までの軌跡を紹介した、ビジネスノンフィクションです。

壮絶な人生を歩まれている杉本宏之さんが実際に経験された事を
書かれている内容です、規模やスピード感は全く違いますが
同じ起業経営者としてものすごく刺激になりました。

自分の扱うサービスを通して誰かを幸せにするのが
経営の本質でありや人間の真実、仲間の大切さ
そんな事を非常に考えさされる一冊です。

中に出てくるサイバーエージェント 藤田社長のお話には
シビれました!少しだけ紹介させて頂きますね。

↓↓ここから本文を引用
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

人間、上り調子の時にはたくさんの人が寄ってくる。
でも、苦しい
時に支えてくれる人は多くない。
人の真価は、苦しい時にこそ露わ
になるものである

「俺は経営者として大切な何かを忘れていた」と痛感した。
サブプ
ライム問題で事業に翳りが見え始めても、
「杉本さんはすごい」な
どと甘い言葉で
私を持ち上げたファンドの連中は、1株残らず売り
抜けていた。
でも厳しい言葉で私を叱咤してくれた藤田さんは、

私を信じ続けてくれていたのである


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


経営者の方、特に起業経営者の方には是非是非
読んでも欲しい一冊です!


人気ブログランキング挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ