自分が思い描く結果を出す為のプロセスが大切だ! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

5月の終わりから今月中旬までの2ヶ月間の予定で
肉体改造をすべくトレーニングに励んでいます。
このトレーニングを通して本当に色々な事に気づきました、
あと3週間ほど残っていますが仕事もこのトレーニングも
自分の思い描く結果を出すプロセスって全く同じなんだなと
思えるようになってきました。

image
1ヶ月でここまで身体は変化しましたが
残り3週間で何処まで行けるかに挑戦します!

ボクが何故肉体改造をしようと思ったのか?
キッカケは健康診断で何カ所か引っかかった事でした、
自分は健康だと思いこんでいたのですが
それが全く違う事に気づいたのはすごくショックでした。

そして同時期に同じ年の仲の良い経営者が入院した事、
彼もボクと同じように独立をして頑張っていて
同じように少人数でやっている。
もしボクの身に同じ事が起きたら。。。と考えると怖くなりました。


その時のボクは体重60キロ,体脂肪率18%
決して太っていたわけではありません、でも皮下脂肪が多く
いわゆる隠れ肥満と言われる体型でした。
筋肉量が少ないから代謝も悪く疲れやすい体質、
何とかしないと近い将来必ず病気になる。

そんな事が重なって肉体改造をしようと決意しました。
目的は,この大好きな仕事を90歳まで続けられる身体を
作る為、そして洋服屋としてスーツの似合う身体にする為。


ではそれを具体的に数値に落とすとどうなるのか?
これはえいやーで決めましたがトレーニング2ヶ月で
体重60、体脂肪率18を体重55、体脂肪率一桁まで
持って行こうと決断しました。これは目標です。


image
朝食はいつもこんな感じです。


目的がないとモチベーションを維持出来ないし
目標がないと思うような結果は出ません。



これは仕事でも全く同じだと思います、
目的と目標の両輪を意識しながら事業を進める。
ただ目的が ”売上を上げる” みたいな目的だと
なかなかモチベーションが続かない,独りよがりだから。

目的はあくまで、どう世の中を良くするのか?とか
どう人のお役に立つのかとか社会貢献みたいなのの
方がボクはいいのではないかと思います。


そしてもう一つ大切だと思うのはどんどん他言する事!
人に言う事で自分にも良い意味でプレッシャーが掛かるし
もしかしたら良い情報を教えてくれたり、
協力者が現れるかもしれません。

フェイスブック
ボディメイク55日間毎日フェイスブックに
その日の状況をアップしています。


有言実行する人の方がボクはカッコイイと思うし
口に出したことは最後まで必ずやり遂げる人って
それだけですごく信用の置ける人に思うんです。

55日間のボディメイクをして目標達成出来るかどうかは
ボクにも分かりません、でもそのプロセスの中で
限界に挑戦したり、様々な事を感じながらやっている事
そのものがすごく価値のある事なんだと思っています。

目的、目標を明確化しどんどん他言する、
これから仕事の中でもどんどん取り入れていきたいと思います!



人気ブログランキング挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ