3年後に向けての稽古 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

先週は東京出張で週末休みがなかったのですが
今週は家族でゆっくり過ごす予定をしています。

松野恵介

先日から参加しているコンサルタント松野恵介さんの
実践塾で色々宿題が出ているのでそれもしなくては。。。


経営者専門の仕立て屋と名乗っているので
イルサルトに来られるお客様の9割以上は経営者の方
毎日色々な経営者の方とお話しをさせて頂いていると
すごく参考になるお話も沢山聞けるんです。

image
某外資系金融機関 山本智重さんもその1人
年に数回、そんな方を紹介させて頂いているのが
イルサルトのスタイルマガジンです。



その方がどんな事を考え、どういった行動をしてきているかって
すごく興味があるので色々な質問をさせて頂くのですが
結果を出している経営者の方って人の見ていない所や
知らない所でものすごい努力をし続けています。

でもそんな ”頑張っている姿” を見せないので
廻りから見たら何かカンタンに上手くいっているように
見えたりもするけど実際は全然違います。


結果を出している人はやはり努力を継続していらっしゃいますが
本人はとにかくすべき事を継続しているので ”努力している”
感覚は本人にない事も多いんです。

だからどうして上手くいってるんですか?と聞くと
たいていの経営者のは ”たまたま運が良かった” と答えます。



でもそういう人に限って
誰にでも出来る事を誰もが出来ない位まで続けている。
毎日毎日自分が出来る事を続ける事で
常人では追いつけない
所まで行き,
その結果運まで引き寄せている様な気がします。



続ける事って才能ではなく努力だと思うので
ボクも自分がやるべき事をとにかくやり続けたいと思います。


それがいつ花を咲かせるのかは分かりませんが
今の努力は3年後に花が咲く、そう信じて今日も張り切っていきましょう!


人気ブログランキング挑戦中です!

ポチっと応援クリックお願いします! 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ