無理は続かないしバレる時代 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

師匠 藤村正宏先生が先日のブログでこんな事を書かれていました。
以下抜粋しますね!記事全体へはコチラからどうぞ



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

有益な情報を親近感のある設定で発信することです。
あなたらしいキャラが大切だっていうことです。
それもあなたのターゲットになる人々にとって、
親近感があること。


有益な情報だけひたすら発信していても、退屈です。
遊び心のあるコンテンツも発信することが大事。
そのバランスを見極めることです。

そういうところを注意しながら、
商品やサービスを直接売るのではなく、
ブログやSNSを利用して、情報を提供する。
「情報」というキーワードで考えてみてください。
きっとヒントがあるはずです。



「売りたい、売りたい、売り込む」という考えかたを、
今すぐ捨てる勇気をもちましょう!
ホームページ、ブログ、SNSを使って、
好きになってもらうということです。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

うーーーーん激しく共感します!
本当にその通りだと思います。


ソーシャルメディアが発達し、個人がメディアになると
色々なウソは通用しない時代になってきました。
企業の不祥事だって内部告発がカンタンに出来る、
しかも一瞬で世界を駆けめぐるスピードでです。

個人でフェイスブックをしている方も多いですが
自分を偽わろうと思ってもどこかで無理が来るから
絶対に続かない。

フェイスブック上での人柄と実際に会ったら違う人柄
そんな人は絶対に信用されない。



自分らしく誠実に正直に無理せず

ソーシャルメディアが発達するとともに
”真理”が大切な時代に又戻ってきた、そんな気がします。


そんな時代に大切な商売の基本は
売るのではなく役に立つこと。

個人や企業の持っているコンテンツ力を使って
どんなお客様のどんなお役に立てるのか??


イルサルトとしてもそんな部分を
もっと追求していきたいと思います!



人気ブログランキング挑戦中です!