ようやくブログを書くのが習慣になってきた! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

新年明けて3日目、そろそろ正月休みにも飽きてきた・・・・
そんな方も多いんじゃないでしょうか???

image
息子はこの冬初めての雪遊びに挑戦しました!


この年末年始休暇の間もブログやフェイスブックによる
情報発信を続けていて、1日3回のブログ更新も今月で
1年と7ヶ月続ける事が出来ています。


短パン社長こと奥ノ谷圭祐さんのブログにも
そんな記事があってすごく共感出来ました。

■年末年始も休まず発信します。

http://ameblo.jp/furamuclip/entry-11739386411.html



それもこれも読んで頂いている方がいるおかげでs。
読んで頂いている方からメッセージを頂いたり、
読者数やアクセス数といった数値が上がるので
モチベーションになったりしています。


ここにきてようやくブログを書く事が習慣に
やっとついに何とかなってきました・・・・・

ブログを始める前は21日間続ければ習慣になる!
そう言われていたのですが全く習慣にならず(笑)
頭から絞り出して記事を書いていました。

でも1年半以上、1日に3回の更新を続けてると
ブログを書かないことが気持ち悪くなったり
常にブログのネタを探すようになったり
(使う使わないは別に何でも写真撮ります)
そんな感じに変化をしてきました。


1日3回って回数にこだわるのではなく
1回の記事をもっと長く充実したものにしたらどうか?


そんなアドバイスを頂く事もありますが
ボクにとって数をこなすことは1000本ノックの様のもの
とにかく一定期間はひたすら数をこなすことが
結果的に質を上げる事に繋がると思っています。

世の中には器用な人って結構いて
例え実践している量が少なくてもコツを掴む人もいますが
ボクは腹に落ちるまでに時間がかかるタイプなので
成果を出す為には、とにかく決めた事を続ける事しか出来ない
そう思っています。


出来るなら3年、今のペースで情報発信する事が出来たら
(勿論発信内容はどんどん進化していないといけませんが)
何か形になるんではないかと考えています。

今年も出来るだけ継続をしていきますので
興味のある記事が有れば是非読んでくださいね!!


人気ブログランキングに挑戦をしています!
応援クリックして頂けたら嬉しいです!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ