今のビジネスモデルでいいのか?今のやり方でいいのか? | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

最近ものすごく好業績を続けている経営者の方と
昨日はランチをし2時間ほどゆっくりお話をさせて頂きました。

GAKU
いつものトラットリアガクへ,やはり美味しかった~


一般にはなかなか馴染みのない仕事をされているN社長
話を聞いていると順風満帆だったわけではなく
色々な紆余曲折があり,自分の育てた事業も手放したりしながら
今の地位を確立された事を初めてお聞きしました。


話を聞いていてすごく感じたのは


*既成概念にとらわれない

*一旦全て手放す,壊す

*やらない事、捨てる物をはっきりさせる


そんな事がポイントなのかなと感じました。

有る程度の形になってくると守りに入ったり
前と同じ事を継続することで安心したりしますが
時代はどんどん変化をしているので
自分している事がいつまでも通用しないとは限らない。

ミッションや志は変わらないものだと思うのですが
方法論は時代によって変わるべきものだと思います。



それとこのN社長と話していて感じたのは
”自分をどういった環境に置くかの大切さ”
自分と同じ位の人といると居心地はいいかもしれないが
成長することはなかなか難しい。

でも自分よりも色々な意味で優れている人と一緒にいる事で
自分の基準値もあがるし,自分も頑張らないと!と
モチベーションも上がる。


このN社長にも色々なヒントを頂きました。
ビジネスモデルは今のままでいいのか?
色々なアイデアが頭の中を駆け巡っていますので
少しずつ整理をしながら実行していきたいと思います。


2014年も忙しい一年になりそうで楽しみです!


人気ブログランキング挑戦中です!