11月も20日を過ぎてもうすぐ師走に突入、
時間が経つのは本当に早いですね・・・
まだウールコートは着ていません、
今日着てきたのは今年作ったこのコットンのコート
今の気温ならこのコート着てストール巻けば
まだ何とでもなりますね~
日々仕事をしている中で
やはり ”進化” をしていかなければならない
そう思うんです。
環境がものすごいスピードで変化をしていますが
それ以上に自分も変化をしていかないと
すぐに時代に取り残されていってしまう。
ちょっと前に当たり前だった事がもはや当たり前ではない
そんな事も全然珍しくありません。
ホームページがあれば良かった
ブログを書いていれば良かった
もっと言えば
商品が有れば良かった
そんな時代もありましたが今は全然違います。
ホームページは有って当たり前、
ブログを書いていて当たり前、
商品がいくらあっても売れない。そんな時代ですよね。
時代が変われば当然すべき方法は変わる。
自分の思いであるとか真理といった変えてはいけない部分と
変えていかなければいけない部分がある。
進化をし続けるためには勉強をし続けること
それしかないと思うんです。
ボクの周りの成功している経営者は現状に満足せず
常に学び続けて、結果を出し続けています。
現状に満足したら後は後退、絶滅しかありません。
お客様にどうしたらもっと喜んでもらえるのか?
どうしたらもっと役に立つことが出来るのか?
やはりお客様のどんなお役に立てるのかという
コンテンツ力が非常に重要で如何にその力を磨くのか?
そしてそれを如何に発信していくのか?
そんな力をどんどん磨いていきたいと思います。
今日も張り切っていきましょう!!