お盆休み3日目の朝です、
昨日は朝からお墓参りに行った後は家でゆっくりしていました。
少し歩くだけで汗だくになりますね。。。暑いです
お盆休み中ですがこのブログやフェイスブックでの情報発信は
普段と変わらず続けています。
師匠 藤村正宏先生が昨日のブログでこんな事を書かれていました。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
確実に時代は「関係性」に移行しつつあります。
煽り系のキャッチコピーを使って一時的に人を集めて
売れても長続きしなければ意味がありません。
お客さまとのつながりを創りだすことが
最重要課題と言っても過言ではない。
そして、つながりは一朝一夕ではできないということ。
共感してもらい、信頼してもらえなければならないから。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
全文読みたい方はコチラからどうぞ!
うーん本当にその通りだと思う。
信頼関係って崩れるのは一瞬だけど、作るのはカンタンではない。
長い時間をかけて少しずつ少しずつ出来ていくもの
ボクがこうして毎日毎日ブログを更新するのは
お客様との関係性を作っていきたいからなんです。
情報発信が
1ヶ月に1回よりも1週間に1回
1週間に1回よりも1日1回する人の方が
それだけ知識もあるし情熱もある(とボクは思います)
ものすごく手間もかかることだし、なかなか効果も実感できない
だからやめてしまう人が多いのですが、手間を掛けて作ったものは
マネしようと思ってもなかなかマネ出来ない。
正直毎日毎日3回ブログ更新するのはかなり大変ですが
更新しつづける事によってお客様に喜んでいただいたり
信頼関係を築く事の出来る事を信じて頑張っていきたいと思います。
人気ブログランキングに挑戦中です!
ポチっと応援クリックしてもらえたら嬉しいです。