良質なインプットがアウトプットの質を変える。 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

おはようございます、イルサルトの末廣徳司です。

最近意識的にインプットの時間を増やす様にしています。


本を読んだり
街に積極的に出たり
色々なセミナーに参加したり


専門分野である洋服だけではなく
それ以外の分野のインプットを意識的に増やしています。

image
勿論専門分野ももっと掘り下げないといけない。



自分とは全く違った分野の ”一流のもの” に触れることが
自分のアウトプットの質を高めることが出来る。

そう考えるようになりました。

独立してから丸4年、正直今までは全くそういった余裕が無く
全速力で走り続けてきた、そんな感じなんです。


でも最近ようやく少し余裕が出てくるようになって
自分のアウトプットの質が
思ったように上がっていないなって感じたんです。

アウトプットの質を劇的に変える為には
インプットの質、量ともに変えないといけない。

同じ場所に行って同じサービスを受けても
人によって持つ感情は違うし
その人のその時に置かれている状況によっても
全く変わってきます。


どんどん良質なインプットを積極的に続けて
お客様にもっと良いサービスを提供できるように
頑張っていきたいと思います!


人気ブログランキング挑戦中です!