こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。
師匠の藤村正宏先生から
先日のマーケティング塾でこういうアドバイスを頂きました。
生き方の格好良さを
ファッションを通して発信するのが大切。
その人のファッションが格好いいのではなくて
その人の生き方が格好いいんだよ
最初はなかなか腹に落ちなかったのですが
あれから一週間ほどたって少しずつですが分かってきました。
このブランドを持っていたら格好いい
持っていること自体がステータス そんな時代もありました。
モノが十分に行き渡った今状況は変わりました、
持っているブランドや数がステータスにならない。
ファッションが格好いいのではなくて
その人の生き方が格好いい
では格好いい生き方とは何なのか???
*その人のしている事で誰かが幸せになっている
*その人自身が楽しそう
*不平、愚痴を言わない
*天命を意識している
*何か使命感を持っている
*愛情に満ちあふれている
*どんな事も受け入れる
*真理で行動している
*努力を欠かさない
ボクの思う格好いい生き方はこんな感じ
これだけ書くとすごく完璧な人に見えるけど
みんな絶対そういう部分を持ってると思うんです。
既に持ってるけど気づいてないことも多い。
自分がどう思うかよりも他人がどう思うか?
自分ではまだまだと思っていることでも
他人が評価してくれている事は
自信もっていいんじゃないかと思います。
その方の良い部分を見つけ出し
それをファッションで表現できるようなスタイリスト
(スタイリストっていう表現が正しいかどうか分かりませんが)
なんかそんな風になっていきたいですね。
応援クリックしてもらえたら嬉しいです!
ポチっとお願いします。