先週は木金とマーケティングセミナーに出て
じっくり勉強をしてきました。
その中で再確認出来た事があります。
”ボクの仕事はスーツを売る事では有りません”
そうなんです、やっぱりそうなんです。
誰もスーツなんて欲しくないんですよね、
特に暑い時期なんかは本当はTシャツ短パンで会社に行きたい。
でも何でスーツを着るのか???
”きちんと見られたいから” ただそれだけなんですよね。
きちんとした印象を与えて、仕事で成果を出して幸せになりたい!
だからスーツを着るんです。
サイズがきちんと合ったスーツをお作りするのは
プロとして当たり前の話でそれはボクの仕事とは言えません。
お客様それぞれの職種、業種、見られたい姿なんかを聞いて
”お客様を理想の姿に演出すること”
これがボクの仕事なんだと思っています。
これが仕事の目的だと気付いた時から色々な発信が変わってきました。
特に経営者は自分をブランディングし独自の価値を創って行く事が
非常に大切なので外見力はものすごく重要です。
きちんとした印象を与えるのはもちろんの事
自分の理想となる姿に服装で自身を演出すること
なかなかこれは出来る事では有りませんので
この着こなしの部分を私がサポートさせて頂き
幸せな経営者をどんどん増やしていきたいと思います。
確かに”見た目”は大事だね。。。。

