こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。
某大手EC関連企業に勤務されている東宏展さんの
スタイリングをさせて頂きました。
日本人なら誰でも知っている大手企業に勤務されている
東さんですが,違う会社からヘッドハンティングで移籍され
順調にキャリアを重ねられています。
大手企業に勤務されている方は会社そのものがブランドなので
自分をブランディングしようと考える方がそう多くはありません。
しかし東さんは,会社そのもののブランドに加え
自分自身をもブランドにしようという意識が非常に高い方です。
東さんにお会いした時の印象は
”物腰が柔らか” ”謙虚” ”丁寧” といったものでしたが
その裏に仕事に対する自信も非常に感じました。
営業の仕事をされている東さんの場合
あまり派手な柄や強気に見えすぎるスタイリングは×ですし
何よりも東さんのキャラクターに合いません。
東さんの場合は ”謙虚” ”丁寧” といった印象を与えながらも
内面から溢れ出る自信を感じさせるスタイリングが理想です。
又年齢的にも若いので若々しい印象も与える事が出来たらベストです!
このような事をスタイリングポイントとして
こんな柄をセレクトさせて頂きました。
某大手EC関連企業に勤務されている東宏展さんの
スタイリングをさせて頂きました。
日本人なら誰でも知っている大手企業に勤務されている
東さんですが,違う会社からヘッドハンティングで移籍され
順調にキャリアを重ねられています。
大手企業に勤務されている方は会社そのものがブランドなので
自分をブランディングしようと考える方がそう多くはありません。
しかし東さんは,会社そのもののブランドに加え
自分自身をもブランドにしようという意識が非常に高い方です。
東さんにお会いした時の印象は
”物腰が柔らか” ”謙虚” ”丁寧” といったものでしたが
その裏に仕事に対する自信も非常に感じました。
営業の仕事をされている東さんの場合
あまり派手な柄や強気に見えすぎるスタイリングは×ですし
何よりも東さんのキャラクターに合いません。
東さんの場合は ”謙虚” ”丁寧” といった印象を与えながらも
内面から溢れ出る自信を感じさせるスタイリングが理想です。
又年齢的にも若いので若々しい印象も与える事が出来たらベストです!
このような事をスタイリングポイントとして
こんな柄をセレクトさせて頂きました。

そして裏地はエンジ色を選んで頂きました!
裏地はジャケットを脱ぐ時やかけたときに分かります。
こういった部分も手を抜かず、東さんらしい上品に見える色を
選ばせて頂きました。
全体感はこんな感じです!
すごく東さんらしいスタイリングで似合っていらっしゃいますね!
東さんにもすごく気に入ってもらえました(^_^)
このスーツを着てどんどん仕事を取って来て下さいね!
どうも有り難うございました(^_^)
東さんすごく似合っていてステキだなあー
そう思った人はクリックしてね(*^○^*)

