土日は家族で京都に一泊してきました!
今朝朝ご飯を食べようと向かった喫茶店が
何と朝8時から行列が出来ていました!!!
その商店街その時間開いているのはその店くらいで
そのお店だけが人だかりが出来ていました。
雑誌に載っていた喫茶店で、フレンチトーストが
すごく美味しそうだったので行ってみたのですが
その雑誌を見たと思われるオシャレっぽい人や
地元の方で朝から店は満席でした。
1932年創業の本当に昔ながらの喫茶店
今でも現役で頑張っています
これがフレンチトースト!
これはものすごく美味しかったです(*^○^*)
すごく柔らかくて、トロトロとした食感が最高!
蜂蜜をたっぷりかけて食べました!!!
創業80年を超える今も愛され続けているこのお店
お店の雰囲気も安心出来てどこか懐かしい
チェーン店には無い暖かみをすごく感じました。
メニューも昔から変わっていないんだろうな~と
思われる感じで、昔からの馴染みのお客様が
毎日の様に来られる、そんな雰囲気でした。
時代と共に変わっていくべき部分と
変えてはいけない部分がきっとある
変わらない所に人は何か安心感を感じたり
ノスタルジックな気分になるんだろうな~
なんかそんな事を思いました。
ここんちのフレンチトーストは本当に美味しかった!
是非行ってみてくださいね~
是非今日もポチっと応援クリックお願いします(^○^)
↓↓↓↓↓↓↓↓

