ソニーから学ぶ謝罪時のスタイリング | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

プレイステーションの不正アクセス問題で

7700万件の顧客情報が流出した可能性のあるソニー



謝罪会見の社長のスタイリングはこんな感じでした


代官山、淀屋橋、大連のオーダースーツ仕立屋 末廣徳司のブログ-ソニー社長
チャコールグレーのスーツに白いシャツ

茶系の小紋柄のネクタイ



謝罪時のスタイリングとしては△に近い○ですね



謝罪時には


”チャコールグレー” ”グレー”等の落ち着いた色のスーツ

必ず白いシャツ

そして"グリーン”や"ベージュ”系の

いわゆるアースカラー系の色のネクタイをしてください。

”ポケットチーフ”は必ず外しましょう



アースカラーには"人を癒す"効果があります。

謝る時には ”自分は反省してますよ” というのを

着こなしでも表現するようにしましょう!



謝罪時にきてしまいがちなのが"黒”なのですが

”黒”は絶対に避けてくださいビックリマーク


"黒”は非常に威圧的な印象を与えてしまいます。。

"謝っているのに謝っているように見えない”

そんなイメージを与えてしまいますので気をつけてくださいね!







今私たちに出来ることは ”経済を止めないこと”

そして節電、義援金、普段通りの生活です。

いつも以上に頑張って仕事をして被災地の方を応援しましょう!



人気ブログランキング挑戦中です!
今日もポチっと応援クリックをお願いできれば嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


人に逢うのが楽しくなる着こなしのメルマガ 淀屋橋、代官山、大連のオーダースーツ仕立屋