メンズ事業の名刺を作るために,先日知り合いから紹介頂いた
名刺屋さんに行ってきました。
今まで数え切れないほどの名刺をもらってきたけど、忘れている方が殆ど。
名刺なんてそんなものなのか?!
名前と会社名、住所くらいを伝えるくらいのツールでしかないのか。
折角出会ったのにそれは寂しい気がします。
でも、メンズ事業を始めるにあたってすぐに忘れられる名刺は作りたくなかった。
僕の場合は名刺も重要なマーケティングツールであり、
自分の想い、価値を自分の代わりに雄弁に話してくれる重要な相棒
と考えています。
この名刺屋さんも考え方が全く同じで、
名刺は自分の価値を伝え、最速で人間関係を構築するツールと捉えている。
世の中に名刺屋さんは腐るほどあるけど、名刺の意味合いをきちんと考えてる
名刺屋さんはそんなにないと思う。
普通の名刺屋さんなら価格競争になって安くしないと売れないと考える。
でもこの名刺屋さんは価値を伝えて通常の名刺よりも高い価格で
価値を分かる人に販売をしてる。価格競争とは無縁の世界。この違いは大きい!
自分の扱う商品を通じて何を実現しようとしているのか?
僕の扱っている洋服も全く同じ、ただの洋服屋だと絶対に価格競争になる。
洋服を通じて何を実現しようとしているのか?
私の場合は
お客様がより元気に明るく自信を持って仕事をして頂くために
着こなしの『ノウハウ』とオーダースーツという『モノ』を通して
お客様をエンパワーメントしていきたい。
この想いを名刺に込めて、自分の想いを発信し続けていきたいと思っています。