ネクタイとシャツの色やどんなスーツにするかを悩む人は多いけど
どんな靴を履こうか悩む人は少ないように思います。
しかしホテルマンがそのお客様を判断する上で
一番最初に見るのが ”靴”だという有名な話にもあるとおり
意外に靴って見られています。
いくらきっちりとした格好をしていても
汚れた靴を履いているとそれだけでだらしなく見えてしまいます。。。
靴は消耗品という考え方もありますが
私は靴こそ投資すべきアイテムだと思います。
私が提唱する SLOW WEAR ”物を大切に愛情を持って長く使う” に
一番見合うのが靴だと思っています。 何故なら
■価格と品質が一番比例している
■大切に手入れしながら履けば何十年も履くことが出来る
何も高い靴を履きましょうということではなく
3万ほど出せば十分に良い物を買うことが出来ます
あとは良い物を見極めるルールを知ることです!
私も靴が好きで色々な靴を履いていきましたが
10年以上大切に履いている靴はやはり3万はします。
■ 3万の靴を10年履けば、年間3000円
■ 1万の靴を2年履けば、年間5000円
どちらを選ぶかは人それぞれですが、僕は流行に左右されない質の良い物を
愛情持って長く使うことを提唱していきたいと思っています。
特に安い靴は流行を追っている物も多いので、なかなか長く履ける物に出会わないし
素材的にも暫くはいているとかなりへこたれてきます。
しかし良い革の靴は磨けば磨くほど輝きを増していき、
新品にはないなんとも言えない良さがどんどん出てきます!
是非皆様良い物を愛情を持って長く大切にしましょう!
最後にどんな良いスーツを着ていても
その価値を一瞬にして0にしてしまう恐ろしい靴があるんです。。。
こちらです↓
所謂ギョウザ靴です。
特徴としては
*とにかくシワシワ
*ビット(金具)みたいなのがついてる事が多い
*ラバーソール
*紐は無いことが多い
とにかくこれだけはやめておきましょう!