週末金曜から三日間、奥さんと上海に行ってきました
奥さんは中国が初めてだったので旅行と
来年から始めるメンズの仕事の調査を兼ねて。
思っていたより全然寒くて、予備に持っていたフリースが無かったら
我慢出来ないくらいの寒さでした。
上海浦東空港は前よりも全然キレイになっていて
まさに国際空港といった感じでした
空港から市内へはリニアモーターカーにのって8分、
そこからタクシーでホテルへ向かうと
クラクションが鳴り響き、交通ルールもあまりない
見慣れた懐かしくもある風景が広がっていました。
オリンピックがあったので激変してるかとは思ったけど
下町の感じは見たところさほど変化がないように思えました
リニアモーターカー最高速度431キロの瞬間!
ホテルについてからは
駐在時に毎日の様に通っていたニット工場へ直行,
なつかしのメンバーと久々に会って色々な話をしました
本当にこの工場には思い出がいっぱいあって
言葉も話せない、仕事も全く出来ない時から
僕を育ててくれた大好きな大切な大切なふるさとです。
でも来年には新しい工場に移転が決定したみたいで
何か自分のふるさとが無くなるようなとても寂しい気持ちになりました
工場の様子,最後の検品の工程です。
2時間ほど工場にいてから市内に戻り
夜は北京駐在時の中国人同僚と食事をしました
とっても夜景のキレイなレストランを予約してくれていて
窓からの景色はこんな感じでした
その中国人は、昨年の僕の結婚式にわざわざ来てくれた女性で
二次会の500円ゲーム
(各人が500円だしてジャンケンで勝った人が総取り!)
で120名位の参加者から見事に勝ち抜き,6万円をゲット
往復の飛行機代を無料にした強運の持ち主です!
強運なだけではなく、仕事の能力も非常に高く
今は別の会社で大活躍をしています。
私の事業の話をしたら、レディースはオシャレにかなり目覚めているが
メンズはまだまだだし、そういったものにまだお金をかけないから難しいのでは!
という反応でした。
でも国が発展していく途中はまず女性がキレイになるし
日本でもセレクトショップが流行りだしたのは90年頃からなので
これからの中国での無限の可能性を感じずにはいられませんでした
昔、アフリカに靴メーカーの営業の人が二人調査に行ったとき
二人の報告はまるで反対でした
1人は
履いてる人がいないから靴は売れない
もう1人は
履いてる人がいないから靴は売れる
考え方ひとつですよね
私は、靴を履いてる人がいないからこそ売れると思います。
中国特有の事は色々とあるけど、折角中国と縁が出来たので
是非頑張っていきたいと思います。
なんか色々な話をしながら、紹興酒を大量に飲んだので
その日はそのまま風呂にも入れず寝てしまいました。。。
(後編に続く。。。。)