仕事をしていてよく感じることに、いわゆる、
コミュニケーションギャップがあります。

仕事の進捗を確認していると、
なんでそんな事をやっているのか?
といった場面に遭遇します。

結局は、私自身の問題になるのですが、
対顧客、対スタッフでのコミュニケーションが
しっかりとできていないことに気付かされます。

ほとんどが、面倒くさいということから
指示事項や依頼事項についての
説明がきっちりできていなかったとか、
相手とちゃんと共通認識がとれていなかつたことによります。

OJTと言いながらの丸投げ。
適時の進捗状況の確認不足。
人材の育成は自分自身の教育でもあるなぁと
つくづく思います。