池江璃花子選手の白血病発表で骨髄バンクへの問い合わせが殺到しているようです。
発表前の11日の問い合わせが6件だったのが、
発表後の12日には270件になったと。
普段からも骨髄バンクのCMはよく流れていて
あの音楽と共に知っている人も多いと思いますが、そんなには反応していないのではないかとも・・・・
人を動かすものは何なんでしょう?!
池江選手はまだ18歳と若く、可愛いいと
いうこともあるでしょうね。
さらには、ツィッターでのメッセージが
距離感を感じさせないのかもしれません。
やはり、SNSの効果は大きいと思われます。
そして、自分にも何かできることがないだろうかとの思いに至った結果なのではないかと思います。
人はだれでもが他の人の役に立ちたいと思う
気持ちをもっているんですね。
発信力が高いと、共感性を刺激して、
貢献意欲へと繋がるということなのでしょうか。