平成24年5月9日(水) くもり&小雨




タレントの猫ひろしさんのオリンピック出場がダメになったと。

昨年の10月にカンボジア国籍を取得してロンドン五輪男子マラソンに

出場する予定だったようですが・・・・。



いまさら??って感じですね。

まあ、結論としては、当然でしょう!って感じですが、

確かに、国際陸連はもっと早くに結論を出すべきだったんでしょうけど。



『オリンピックは参加することに意義がある』というフレーズがありました。

この参加は、それぞれの国の民族が分け隔てなくという意味で

国籍さえ取得すれば誰でもとこの国からでも、ってことではないでしょう。



他国の国籍を取得することについての理由は色々あるでしょうし、

その自由も認められて然るべきだと思いますが、

国民としての権利とともに義務があることを忘れてはいけません。



ベタな言い方ですが、『国のために』の思い、愛国心がないと。

猫さんはその点どうだったんでしょう・・・・。

オリンピックへの参加資格の権利のためだけで義務履行のほうは???。



カンボジア選手の気持ちを奮闘させる点では貢献したかもしれません。

世の中が便利になってくると何でも簡単にできる風潮が蔓延してきます。

基本的なモラル感覚が麻痺しないようにしないと!。