平成23年11月29日(火) 晴れ
世の中にはいろんな人がいますが、
最近、よく聞かれることは、相対的に女性陣が元気なことです。
今年は男女雇用機会均等法施行から四半世紀の節目のようです。
世界的に見ると女性の登用はまだまだ遅れているようですが、
経営幹部での女性の姿も珍しくなくなっています。
部長クラスでは、昇進に意欲的な女性も増えてきているようです。
反面、一般社員では管理職になりたくないという女性も多いのが実情ですが・・・。
このあたりは、最近の男性社員でも同じような傾向にあるようですが・・・。
女性には女性ならではの視点がありますから組織での役割として重要でしょう。
エネルギッシュの中にも、しとやかさを求めてしまうのは私だけでしょうか(笑い)。
セクシーさは男女ともに忘れてはいけないではないかと。
雇用機会の均等と男女の性差による区別はあって当然でしょうから。