平成23年11月25日(金) 晴れ



ビジネスの基本は営業(力)です。

お客様がいないと成り立ちませんから。

新しいお客様をいかに増やしていけるかにかかっています。



本屋に行くと、営業に関するものがたくさん出ています。

いかに苦労している人が多いかですね。

私もつい手にとってしまいますよ(笑い)。



営業については色んな方法がありますね。

いわゆる、テレアポから始まって、訪問して・・・や

DMやチラシで見込み客を見つけていく方法などなど。



でも、究極は『紹介される』ことが一番ではないかと思います。

今日もある会議で社長さんが話していたんですが、担当者がお客様に

『誰かご紹介下さい』と言えるくらいの付き合いが出来ているかどうかだと。



確かに、お客様にお客様を紹介していただこうと思えば

しっかりとそのお客様との付き合いが出来ていないとムリですね。

また、ただ仲良くしているだけでもダメです。



この当たりの理解が出来ているかどうかが重要です。

営業の仕事は誰でもができる&しないといけない業務であって

その分かりやすい評価が『ご紹介を頂けるかどうか』ということなんでしょう。



営業は『狩り』ではなく、『農業』だと考えるべきです。

ただし、しっかりと収穫イメージを持ったものでないといけません。

そうでないと単なる園芸になってしまいますから(笑い)。



営業の王道は『ご紹介』にあり、ということでしょうか!

ご紹介を受ける⇒ご紹介されたお客様が喜ぶ⇒ご紹介者が喜ぶ

⇒またご紹介者からご紹介を受ける⇒・・・・



こうありたいものです。