平成23年7月14日(木) 晴れ




先日、テレビで板東英二さんが『まだまだ頑張る!』と怪気炎をあげていました。

今年71歳で若手に交じってやっていく現役タレントですよ。

電通が50歳代会社員を対象に定年後の意識調査をまとめています。


加藤 弘之のブログ-2011071419400000.jpg


インターネットによる調査で上場企業に勤務する50歳代の会社員500人を対象としたもの。

回答では、約9割が定年後も働く意欲ありと答え

働いていたい年齢は65~69歳が最も多く約6割に。



実際、私の周りでも60歳代の方はまだまだ御元気で、

定年で引退されてしまうのはもったいないと思う方は多いです。

多くの経験や知識を若い人や会社に伝えていただけたらと思います。



確かに、健康面や思考の柔軟性の点では個人差も大きいですし、

定年後もそのままの職位等のままで勤務することは健全ではないでしょうが、

社会とご本人の双方にプラスになることも多いと思います。



団塊の世代といわれる昭和22年~26年ぐらい生まれの方々が

60歳代になっています。

モーレツ世代だけに、そのエネルギーは期待大ではないかと・・・。