平成23年7月1日(金) 雨のちくもり



最近でこそ落ち着いていますが、堂島ロールの人気はすごかったです。

阪急百貨店の改装で地下売場でも販売されるようになりましたが、

それまでは大阪北区にある店舗前に毎日行列が出来ていました。



堂島ロールケーキを製造販売する会社名が『モンシュシュ』なんですが、

以前より老舗のゴンチャロフ製菓(神戸)が、同名のチョコレートを販売していて

自社の商標権を侵害していると訴えていたようです。


加藤 弘之のブログ-2011070120180000.jpg


昨日30日に大阪地裁は、モンシュシュ社に対して、

店舗の看板や商品包装への『モンシュシュ』の

使用差止めと約3560万円の賠償を命じたと。



ゴンチャロフ社のチョコレートをモンシュシュ社の提供だと

一般消費が混同する恐れがある、として商標権侵害を認定したものです。

知らなかったですね~、『堂島ロール』でしか認識していなかったですから。



中国の新幹線特許出願の話ではないですが、

いわゆる知的財産の保全について日頃から注意しておかないと

思わぬところで落とし穴にはまってしまいます。



リスク管理が重要になっています。