平成23年1月11日(火) 晴れ
十日戎も今日が最後、『残り福』です。
といいましても、そもそもが3日間の勝負ですけどね(笑い)。
『残りものには福がある』ということもあるでしょうが、やはり出遅れ感が・・・。
急いで飛びつかずとも、残ったものにも意外といい事がある、とは一理あるでしょうが、
一般的には、先手必勝、早め早めが大事でしょう。
段取り次第で事の成否はほとんど決まるのではないでしょうか。
時流に遅れまいと取り組んだところと、出遅れて何も出来なかったところとで、
結果として何もしなかった(出来なかった)ことが良かった、といったことはあります。
結果オーライってやつですが、不作為は最大のリスクであることも事実。
先を読んで、打つべき手は早めに!
この姿勢が重要ですね。
横並び意識、様子見、皆で渡れば怖くない・・・どれもエネルギーが低いですね。
飛び跳ねる勇気、タイミングを意識していきたいものです。