平成22年10月29日(金) 晴れ&くもり




昔から医者(外科医)のドラマは好きでしたが、

今、医龍3がいいですね。http://www.fujitv.co.jp/iryu3/index.html

昨夜も一人で興奮していました(笑い)。



『卓越した実践的技術力』と

目の前の患者を救うという『単純で揺るぎない信念』

ドラマとはいえ、どの世界でも通じる要素だと思います。



患者に最高の治療を提供するためには

日々最新の研究を習得していかなければなりません。

また、知識は手術の現場で臨機応変に活用できないと意味がないです。



実績が上がってくると自然と周りの評価も高まってきます。

そして評価が気になりだしてくると・・・・

患者に向けるべき視点が自分に向いてしまうことに。



周りの人はよく見ています。

自分自信のことが一番見えていないものです。

だからこそ、心棒となる信念が大事になる、ということに。



医者に限ったことではないでしょう。

患者をクライアントに置き換えれば一般のビジネスの世界と同じ。

チームづくり、組織づくりに通じますね。



まあ、このドラマでこんなことを思ったりもしますが、

とにかく、医龍3が面白いですよ。

自分自身は絶対に病気になりたくないですが(祈願)。