平成22年8月21日(土) 晴れのちくもり



夏の甲子園高校野球大会は沖縄代表興南高校の優勝で幕を閉じました。

決勝戦、閉会式をテレビで観ていて、何か胸が熱くなりましたね。

青春ってやつなんですかね。



このところ猛暑が続き、ちょっと歩いただけで汗だくフラフラの毎日に、

『このくそ暑いなか、みんな、ようやってるわ』と思い、

今回はテレビも観ていなかったのですが・・・。



改めて思うことは、その時にしかできないことがあるということ。

一つのことに打ち込むことで得られるものは大きいです。

打ち込めるものが見つかるだけでも凄いことでしょう。



若い時は時間はゆっくり、たっぷりある感じがするだけにその過ごし方が特に大事ですね。

歳をとるごとに何か時間が早く過ぎていくようですから(笑い)

『鉄は熱いうちに打て』といわれますが、時期の問題が大きいってことでしょう。



青春は歳の問題でなく考え方の問題、とかいいます。

夏の高校野球が終わって、暑さもちょっとましになってきたような・・・・

動きやすい秋に向けてちょっと気合を入れますか!(笑い)