平成22年7月7日(水) くもり&雨



移動中の電車で『社会人の財布事情』という広告を見ました

キャッチコピーは『年齢×1,000円が妥当ってホント?』

何となく当たっているような・・・どうでしょう?



ビジネスパーソン調査の結果もついていました。

男女別、年代別では以下のようになっていました。

ちなみに全体では、17,528円だとか。


      男性         女性

20代 15,544円    10,755円  

30代 17,284円    15,021円

40代 18,335円    16,438円

50代 25,584円    21,663円



サラリーマンの出費である、ランチ、コーヒー、たばこ

それと帰りに、ちょっと一杯・・・・

う~ん、厳しい現実がありますね。



参議院選挙に向けて消費税アップが取りざたされてますが

総論賛成、でも現実は・・・・・

自分の財布を見ると、よく膨れています。



中身は、色んなカード、領収書、割引券(笑い)

で肝心の現金は・・・・

出るのはため息ばかりかも(しっかり稼がないとなあ、フゥ~)



あとは星に願いを!ですかね(笑い)

今日は七夕です!梅田スカイビルに仙台七夕飾りがありました。

仕事運、家庭運、恋愛運、金運・・・・


加藤 弘之のブログ-2010062215140000.jpg