平成22年6月15日(火) 雨
ワールドカップ初戦の対カメルーンの試合は視聴率45%ほどだったとか。
日本のサッカーも力をつけてきた証でしょうね、期待感が高まってます。
カメルーンにいま1つ元気がなかったようなこともあったようですが、とにかく勝利です。
『始め良ければ・・・・』の言葉がありますが、
むしろ『勝って兜の緒を締める』気持ちが大事でしょう。
勝ったときこそしっかりと勝因、まずかったことの分析が重要かと。
ビジネスにおいても、とにかく成功体験を積み上げることは有効です。
ホームランバッターより、安打製造機が求められます。
鍛錬を積み上げて、自分の土俵をもち、そこで勝負するってコトですね。
最近よく言われますが、“一体感”が求められているようです。
全体的なまとまり感がなく、バラバラで元気がない状況をさしてのことでしょか。
指揮官を含めたチームとしての一体感がつくれると強力です。
スポーツも、企業も、国も、家庭も、・・・・皆同じですね。
その意味では応援団の存在も重要です。
では、しっかりと応援していきましょう。