平成22年4月22日(木) 雨



アバターを見ました。

ジェームズ・キャメロン監督の作品は面白いです。

ターミネーターやエイリアンと同様に楽しめました。



内容的には、善と悪の対立構造を示す単純なものですが、

人間は歴史を繰り返すものなのかな・・・と、ふと思ったりしました。

利権に絡むかつての植民地政策、軍事力の暴走・・・・。



ちょっと??と思ったのが、

『もののけ姫』や『風の谷のナウシカ』とかぶるような・・・・・

最近は、中国の物まね問題が話題になっていますから(笑い)



映画のアメリカでもかあ~??と思っていましたら、

監督自ら『もののけ姫』を参考にしたシーンがあると発言していたとか。

やはり宮崎作品はすごいですね。



日本のアニメ文化は大したものです。

世界に通じるエンターテイメントの一躍を担ってますよ。

ちょっと寂しいのが、日本はどうしても海外からの評価に従う傾向があるような・・。



日本人としての自信と誇りをしっかりもって、世界を相手にしていきたいですね。

ジャパン・アズ・ナンバー1といわれた時もありました。

会計の世界でも、日本がアジアを代表する立場でありたいと願っています。