平成22年3月4日(木) 小雨



3月になると人事異動等などの歓送迎会が行われているようです。

不景気風が吹いている飲食関係にもお客さんが戻ってきてるのでしょうか。

ただし、相変わらず財布の紐は固めでしょうけど・・・・・。



飲食の場を利用するケースには、お客様と行くケースが多いと思いですが、

いわゆる『お付き合い』にも色々ありますね。

身内や友人、女性や男性・・・場合によっては、病気との付き合いもあったりします。



付き合うということは、何かのキッカケがあって、それを活かしたいと思うかどうかでしょう。

当然、相手のあることなので相手がどう思うかが大事ですが・・・

病気の場合は、相手の意思は関係ないのでしょうけど(笑い)。



袖触り合うも多生の縁といいます。

触れた袖を大きな縁とするか、そのままになるかは意識次第。

波長みたいなものが合うかどうかも大事ですね。



やはり、それぞれが生きているというか立っているステージが異なると

持っている波長が違うので、お付き合いの仕方にも工夫がいります。

まあ、このあたりが感性の求められるところでしょうか。



お互いが成長できる『お付き合い』ができると最高です。

お付き合いは『鏡』みたいなものではないかと思います。

自分自身をしっかり映してくれます。



イイも、ワルイも自分次第ってことでしょうね。

精進、精進。

そして感謝、感謝。