平成22年1月28日(木) 雨のちくもり
ちょっと体調が優れないときがありますよね(飲みすぎ??)。
若いときは全く気にならないですが、
年とともに・・・・健康診断もしないとなぁ、とか思いますね。
当社のような弱小会社でも、常時使用する労働者に対し、
1年以内ごとに1回の健康診断をする義務があるのですね。
企業は人、人は健康であること、ですね。
では健康診断をしようと思うと、どこで受けるべきかなんて
迷ってしまうんですよね(笑い)。
生活習慣病予防検診実施機関一覧でネット検索ですよ(笑い)。
折角だから評判のいいところでとか、キレイなところ、近いところなど
一般検診を考えると、費用面も気になりますし。
今まで何となく受けてましたけど、健康診断も別の意味で大変です(笑い)。
流れとしては人間ドックにも・・・ホテルで泊まっての検査か。
検査費用よりホテル代の方が高かったりして(笑い)。
ここでまたまた、どこがいいかの思案六方(笑い)
まぁ、人間ドックはとりあえず個人の問題としても、
会社としては役者のための舞台環境、すなわち職場環境を整えることが第一。
やはり役者の健康管理です。
ちなみに今後の成長産業分野は『エコ』と『健康』だとか
人口ピラミッドの変形が素直に反映されているようです。
ビジネスも最後は人とのかかわり方にかかっているようです。